臨池会新春展
本年度の開催はありません
次期予定
令和2年1月開催予定
主催: 臨池会
|
|
第43回 桂紅会書展
とき 平成31年4月18日(木)~21日(日)
午前10時~午後6時
(最終日:午後4時)
ところ 東京銀座画廊・美術館
(銀座貿易ビル7階)
東京都中央区銀座2-7-18
電話: (03)3564-1644
主催: 桂紅会
|
 |
第50回記念 臨池会書展
とき 平成31年3月30日(土)~31日(日)
午前10時~午後5時
(最終日:午後4時)
ところ 大阪国際会議場
大阪市北区中之島5-3-51
電話: 06-4803-5555
主催 臨池会 |
|
第48回 桜筆会書作展
とき 令和元年6月28日(金)~6月30日(日)
午前10時30分~午後5時30分
ところ 文京区シビックセンター 1階
展示室A・B
文京区春日1-16-21
主催 桜蔭学園卒業生(卒業年度順)
窪田靜子 |
道口和子 |
井上美智子 |
入谷由紀子 |
髙山節子 |
佐藤弘子 |
厚見かなえ |
髙梨昭子 |
菊池李佳 |
原 抱雲 |
清水喜美子 |
江戸川洋子 |
小林幸子 |
関口壽美 |
坂東靜子 |
木村利至子 |
小林富貴子 |
木島永竣 |
新倉承邨 |
蕪木千鶴子 |
吉澤敏江 |
小泉享子 |
井田智佐子 |
柳田幸子 |
大野彩遙 |
菊池洋子 |
打良木悦子 |
嶋口一葉 |
土橋靖子 |
帯向芳園 |
林 光韻 |
稲葉淳子 |
久世貴子 |
三浦延子 |
川添文夏 |
廣橋正子 |
奧村奈巳 |
日江井朋子 |
中島由希代 |
谷口 絢 |
|
|
|
|
敬称は省略 |
|
土橋靖子
|
%E5%B0%8F.png?1198110315969)
清水喜美子 |

蕪木千鶴子 |
小林幸子
|

高梨昭子 |
坂東靜子
|
|
第36回 読売書法展
とき 令和元年8月23日(金)~9月1日(日)
ところ 第1会場 国立新美術館
(東京・六本木 28日は休館日)
第2会場 東京都美術館
(東京・上野公園)
8月23日(木)~29日(木)
主催: 読売新聞社
読売書法会 |
|
文京区秋の文化祭 第37回書道展
とき 令和元年10月日(金)~日(土)
ところ 文京区シビックセンター
主催: 文京区書道連盟
|
|
改組 新 第6回日展
とき 令和元年11月1日(金)~11月24日(日)
〔休館日〕毎週火曜日
午前10時~午後6時
(入場は午後5時30分まで)
11月日(金)は「日展の日」入場無料
ところ 国立新美術館
主催: 公益社団法人 日展
|
|
第48回 全書芸展
とき 令和元年12月12日(木)~12月23日 (月)
ところ 国立新美術館
|
第18回 臨池会新春展
とき 平成30年1月12日(金)~14日(日)
午前10時~午後6時
ところ 東京銀座画廊
(銀座貿易ビル7階)
東京都中央区銀座2-7-18
電話: (03)3564-1644
主催: 臨池会
|

|
第42回 桂紅会書展
とき 平成30年4月19日(木)~22日(日)
午前10時~午後6時
(最終日:午後4時)
ところ 東京銀座画廊・美術館
(銀座貿易ビル7階)
東京都中央区銀座2-7-18
電話: (03)3564-1644
主催: 桂紅会
|
|
第49回 臨池会書展
とき 平成30年5月12日(土)~13日(日)
午前10時~午後5時
(最終日:午後4時)
ところ 大阪美術倶楽部
大阪市中央区今橋2-4-5
電話: 06-6231-9626
主催 臨池会 |
|
第35回 読売書法展
とき 平成30年8月24日(金)~9月2日(日)
ところ 第1会場 国立新美術館
(東京・六本木 28日は休館日)
第2会場 東京都美術館
(東京・上野公園)
8月23日(木)~29日(水)
主催: 読売新聞社
読売書法会 |
|
文京区秋の文化祭 第36回書道展
とき 平成30年10月5日(金)~13日(土)
ところ 文京区シビックセンター
主催: 文京区書道連盟
|
_thumb.png?1189012053270) |
改組 新 第5回日展
とき 平成30年11月2日(金)~11月25日(日)
〔休館日〕毎週火曜日
午前10時~午後6時
(入場は午後5時30分まで)
11月9日(金)は「日展の日」入場無料
ところ 国立新美術館
主催: 公益社団法人 日展
|
|
第47回 全書芸展
とき 平成30年12月13日(木)~24日(月)
ところ 国立新美術館
主催 全日本書芸文化院 |

|